●これまでの活動
一人でも多くの管理栄養士(栄養士)が在宅に進出して
在宅チーム医療・ケアの一員として活動することを願い
発足した研究会である。
訪問栄養指導を含めたチーム医療・ケアの実践方法など症例を通して
医師、歯科医師、理学療法士、看護師、ケアマネジャーなど
他職種を交えて検討を行い研究成果を積み重ね
これまでの研究内容を
2004年秋『在宅高齢者食事ケアガイド』としてまとめた。
2006年秋、介護保険制度改正に伴い改訂版が発行。
2014年5月、摂食・嚥下障害、脱水症、PEM(低栄養)、褥創に関するQ&A、事例をまじえて早期発見とケアの手法をわかりやすく解説した新版発刊。
スリーステップ栄養アセスメント(NA123)を用いた
在宅高齢者食事ケアガイド
<目次>
●スリーステップ栄養アセスメント(NA123)
●在宅高齢者食事ケアの知識
●高齢者の食事ケアを理解するための基礎知識
●チーム医療・ケアの大切さ―実例事例―
●在宅高齢者ケアに役立つポイント集―食事と食具の工夫―
●在宅高齢者ケアのための帳票と参考資料
監修:在宅チーム医療栄養管理研究会
発行:第一出版株式会社
2015年12月
管理栄養士だけではなく、医師や看護師、ケアマネージャーなど在宅栄養ケアに関わる全ての方に、訪問栄養指導をスムーズに利用してもらうための手引き書を発刊。
本書は、管理栄養士だけではなく、医師や看護師、ケアマネジャーなど在宅栄養ケアに関わる全ての方に、在宅訪問栄養食事指導をスムーズに利用してもらうための手引き書です。
まず、「病院など施設で管理栄養士として働いており、これから在宅へ出て行こうとする管理栄養士:現役の管理栄養士」「しばらく管理栄養士として仕事をしていなかったが、これから在宅訪問による栄養指導をしたい管理栄養士:現場を離れていた管理栄養士」「訪問栄養指導を始めたが、うまくいかず悩んでいる管理栄養士:スランプの管理栄養士」にとっての使い方を解説しています。
<目次>
●制度
●心構え
●栄養アセスメント
●在宅における緊急事態への対応
●訪問栄養指導の実際
●付表
監修:在宅チーム医療栄養管理研究会
発行:株式会社ライフメディコム